点訳依頼をお受けします

私たちの会では、日本語、外国語(英語・ドイツ語・フランス語・スペイン語・イタリア語)、理数系(数学・物理・化学・情報)教材のほか、趣味の本などを点訳しています。

生徒・学生さんの教材を優先して点訳していますので、新学期など依頼が集中する時期には社会人の方からのご依頼はお待ちいただくこともあります旨ご理解ください。
なお、企業・団体様の一般文書や広報物等についてはお引き受けしていません。

点訳にかかる費用について

「つつじ点訳友の会」は公的機関等から補助を受けず、会員から年会費を徴収してボランティア活動をしております。活動に際しては消耗品費(点字用紙代・コピー代)、備品費(点字印刷機等の購入およびメンテナンス)、活動費(郵送料・会場費等)が必要です。
当会では、視覚障害者の方からは作図を除き点訳料はいただかず、学校等公共機関・晴眼者の方からは点訳料をいただいております。
以上ご理解下さいますようお願い申し上げます。

請求させていただく点訳料は、【a】原本コピー費 【b】点訳料・作図料 【c】提供媒体料 の合計になります。

【a】原本コピー費(個人・団体共通)

原本原本提供パターン料金備考
印刷物(書籍等)(1) 2冊不要2冊のうち1冊は返却します
(2)1冊+コピー1部不要見開きA3またはB4
(3)1冊@10円/見開き1頁コピー代
データ(pdf等)(4) 添付ファイル(@5円/頁)×2カラーの場合は、@50円/頁+@5/頁

【b】点訳料・作図料

依頼者点訳料作図料(エーデル)
個人(視覚障害者)無料10円/1頁
公共機関・学校・個人(晴眼者)等150円/1頁450円/1頁

【c】提供媒体料

依頼者点字印刷点訳データ送信
個人(視覚障害者)6円/1頁2円/1頁
公共機関・学校・個人(晴眼者)等10円/1頁

点訳依頼の連絡先

点訳依頼のご相談は、以下の事項をメールでお知らせください。
なお、教材の場合はできるだけ授業に間に合うようお届けしたいので、納期について細かく打ち合わせをさせていただきます。
「つつじ点訳友の会点訳受付係」
e-Mail:request[@]tutuji.org  ([@]を半角英数の@に書き換えてください)

2025-Mar-28